デフォルトで
http://example.com/hoge/%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AB%E3%81%A1%E3%81%AF
「こんにちは」をurldecodeしたものをと投げかけると、「The URI you submitted has disallowed characters.」とお叱りの言葉が出て日本語が使えないことが解りがっかりし…たと思ったら大間違い、タダでは起きあがらないテンコモリ夫、またまた調べてみた。
ふふーん、ほうほう、どうやら config ファイルの $config['permitted_uri_chars'] の正規表現部分が影響しているようですわよ。こんな感じで使えるみたい。
$config['permitted_uri_chars'] = 'a-z 0-9~%.:_-';
↓
$config['permitted_uri_chars'] = '一-龠ぁ-んァ-ヴーa-zA-Z0-9a-z 0-9~%.:_-';
ただ、「DO NOT CHANGE THIS UNLESS YOU FULLY UNDERSTAND THE REPERCUSSIONS!!(わかんねならいじくんな!)」と書かれてあるので、自己責任でお願いします。
スポンサーサイト